子供が幼稚園に通う頃、他のママたちと家出の体験談の話になりました。
その場にいたママたちの意見はこんな感じです。
- 家出したいけど行き場所がない
- 家を勢いよく家出してみたけど子供が心配で数時間ももたなかった
- 家出したい気持ちはすごくあるけど我慢するしかない
我慢して特に問題ない人はいいのですが、追い詰められてしまったり、我慢しすぎて子供に八つ当たりしたりと悪影響が出てしまっては困りますよね。
頭を冷やしてガス抜きをして前向きになるための家出をしたい人に向けて、体験談をまとめました。
過去に数回家出をした私が、行き先や持ち物について詳しく解説します。
家出しかない!と煮詰まる前にしておくこと
1人の時間が定期的に欲しいタイプの人っていますよね。
真面目な人は特に「自分が産むと決めたんだから」という責任感から、一人時間を作って息抜きをすることに罪悪感を感じがちなのではないでしょうか。
家出したくなるほど思い詰める前に、できるだけ周りの人に頼る癖をつけておくのがベターです。
- 週に1回くらいはのんびり一人でお風呂
- 月に1回家事・育児をお任せして、映画やお茶など自分なりのリフレッシュ
- 煮詰まる前に上手にヘルプを出す
我慢して爆発するタイプの人は特にガス抜きは必須。
子供ができる頃の年代はちょうど仕事が充実する頃と重なって忙しくなりがち。
我が家でも旦那さんの仕事は忙しく、始発出勤→終電帰宅が毎日のように続いていて、うまくヘルプできず煮詰まってしまいました。
母親の家出中に子どものストレスを最小限に抑えるには
真面目な人ほど知らず知らずのうちにストレスを溜めがちですよね。
私は余裕がなくなると子供に八つ当たりをしてしまうことが増えるので、限界の時は無理に子供と一緒に過ごさないようにしています。
煮詰まりすぎて冷静でなくなったら、少し距離を取ることも愛情表現の一つです。
子供と離れることに慣れておく
私は次男を妊娠中に切迫早産で入院することになり、長男を実家に預けることになりました。
家出するかしないかを抜きにしても、子供が一時たりとも母親と離れられないのは後々苦労がついて回ります。
- 美容院に行きたい
- 友達に会いたい
- お仕事に復帰したい
- 通院したい
少しずつ訓練しておくといざという時、母子ともにストレスが最小限で済みます。
乳腺炎と歯医者はさすがに我慢できない…
避難訓練的な感じで慣れさせとくとよさそう。
夫も含めてね。
母親がいないことに慣れる訓練のやり方
ママがいない状態は小さい子供にとって不安で仕方ない状況でしょう。
ですが出かけただけと理解してもらうと子供のストレスは軽減されます。
出かけたらちゃんと帰ってくるという刷り込みをしておくことは、子供にとってもいいことです。
(1)笑顔で「行ってきます」と宣言して家を出て、10秒後に笑顔で「ただいま」と戻ってくる。
(2)泣かなくなるまで繰り返し、泣かなくなったら時間を少しずつ伸ばす。
泣いても慌てず笑顔で対応するのがコツで、この訓練がお互いに遊び感覚になると出かけやすくなります。
子供に「行ってきます」をしたら「ただいま」とそのうち帰ってくると刷り込むことで、留守番中の子供の不安が軽減されます。
【主婦の家出】持ち物は?
家出してみたものの、必要なものをいろいろ買っている間に出費がかさんだり荷物がパンパンになったりしては、リフレッシュの妨げになります。
出先で買いやすいものは持ち歩かない、というのが私のルールです。
こまごましたものはポーチにまとめて隠しておく
家出したいという気持ちが少しでも浮かんだら、こまごました化粧品類をポーチにまとめておくと便利です。
【ポーチに入れておくおすすめ品】
・化粧水、乳液、などスキンケア
・歯ブラシ
・ヘアブラシ、ヘアゴムなど髪をケアするもの
・洗顔、ボディソープ、シャンプー
・爪切り、バンドエード
・折り畳みハンガー
私の場合はこんな感じですが、一日を通して必要な物を足してください。
実はこれ、防災用にも使えるよ。
用意しておいて損はないね。
その他必要な持ち物
家出直前に用意する持ち物がこちらです。
- 下着2回分
- 衣類最低限(夏ならトップス、冬ならインナー)
- 大きめのバスタオル(防寒にもなる)
- ボディタオル(薄手がおすすめ)
- 現金
荷物が重いとリフレッシュどころではなくなってしまいます。
実家や友達の家に行くなら重さは気にしなくていいですが、もしあてのない家出をするのならできるだけ身軽なほうが楽ですよね。
持ち物に関しては、もっと詳しくこちらの記事で説明しています。
主婦がプチ家出をする行先
安全な家出という観点で考えると、身を寄せる場所が最も重要です。
金銭的に可能ならば、ちゃんとした宿泊施設に泊まるのが一番安全でリフレッシュもできるでしょう。
ですが宿以外で行先に困っている人に向けて、私のおすすめを3つ解説します。
夜を格安で過ごすならネットカフェ
私は8時間パックで格安に一夜を過ごせるネットカフェに身を寄せています。
鍵付きの個室やシャワーが使える施設を選ぶと安心ですよ。
個室は座り心地のいい椅子だけでいっぱいになるくらいの狭い空間で、足を伸ばして寝ることはできませんが、夜寝ないでも平気な人にはリーズナブルでおすすめです。
お昼間を静かに過ごすなら図書館がおすすめ
夜泊まることはできませんが、昼間静かに過ごせるのが図書館です。
住んでいる地域の図書館でなくとも、入場可能な施設がほとんどです。
新宿の図書館にふらっと立ち寄ったわ。
お金もかからないし静かでいいね。
本が好きな人なら特に、ゆったりリフレッシュできる場所といえるでしょう。
スーパー銭湯で過ごすのもおすすめ
最近ではスーパー銭湯がどんどん豪華になってきているので、一日いても飽きないところもたくさんあります。
お風呂のバリエーションが豊富なだけでなく、漫画やグルメ、マッサージまで兼ね備えた施設も少なくはありません。
営業時間が長く、1泊して朝までゆっくりすごせる施設もあるので、とにかくのんびり癒されたい人にはうってつけなのかもしれません。
次家出するときはスーパー銭湯にするつもり。
え?
まだ家でする気?
実家や知り合いのところは注意が必要
もしも実家や友人宅など、安全に身を寄せる場所があれば頼りたいのですが、訪問先の人が確実にあなたの味方になってくれることが条件です。
メンタルが落ちている時に「ちゃんと家に帰りなさい」「あなたにだって非がある」と頭ごなしに説得する人のところに行っても疲れます。
おせっかいが過ぎる人のところしか思いつかなければ、お金を出して安全な宿泊先を探したほうがいいでしょう。
行先についてはもう少し深堀してみたのでこちらの記事もどうぞ。
私が家出をした経緯とどこでどんな風に過ごしたかを時系列でまとめたのがこちらの記事です。
主婦が上手にプチ家出を終えるには
上手に家出を終えるコツは、家族に必要以上に心配させないこと。
家出を上手に終える方法について解説します。
必要以上に心配させない
黙って家出をしたり、喧嘩中に勢いでひどいことを言って家出をすると、後でおおごとになりかねません。
頭に血が上っていても
「死んでやる!」とか
「離婚よ!」とかはやめよう。
そんなこと言われて出ていかれたら怖い…
ネットで見かけた面倒な事例はこんな感じ。
・警察に通報されて捜索願を出された
・実家に連絡されて後味が悪くなった
・連絡先の分かる友達に片っ端から連絡された
帰ってきたらご近所さんに噂されてた、なんて面倒ですし、義実家に連絡なんてされたら次から顔を合わせにくくなりかねません。
リフレッシュのはずが追い詰められては逆効果ですよね。
意図と予定を伝えておく
必要以上に心配させないためには、あらかじめ家出をする目的と予定をつたえておくことが重要です。
- いい関係性を保つために気分転換の家出をすること
- 家出から帰ってくる期限を伝えておくこと
- 危険なことはしないので心配しないでほしいと伝えること
こういったことを冷静に伝えられると、心配させすぎずに済みますし、旦那さんが家出の原因の一端なら反省を促すこともできます。
人にもよるけど、直接不満を言うよりも反省させられるよね。
目的はそこじゃないから、あくまでついでね。
書き置きでもメールでも、伝えやすい方法でいいと思います。
書置きの例文はこんな感じでどうでしょう。
いろんなことがうまくいかなくて、家にいるのが少し疲れました。
これからもいい関係でいるために、少しだけ一人の時間が必要です。
〇〇日までには帰ってきますので、今はわがままを許してください。
危険な場所にはいきません。
安全な宿泊先を探します。
仕事で疲れているのはわかっていますが、子供のことや家のこと、最低限で構わないのでよろしくお願いします。
もしも子供を置いて家出する場合は、仕事を休ませるなどの負担ができるだけないほうがいいので、余裕があればパートナーの都合も考えて予定を立てましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
言いたいことが言えないのがストレスの原因なら、まずは気持ちの伝え方を見直してみる方法も。
家出する側ではなく家出された側の人へ。
家出する妻の心理を私なりに開設した記事はこちら。
最後に~主婦のプチ家出は手順を踏んで安全に
家出=無責任だから離婚
世間的にはそんなイメージが多いと思いますが、そうではなくて、どうしても一人の時間を取らないと疲れる人もいます。
ただし、やり方を間違えば危険が伴ったり、関係性に亀裂が入ったりしかねませんので、慎重に準備してしっかりリフレッシュし、上手に家に帰るように工夫しましょう。
- 書き置きやメールで意思と予定を伝える
- 身の危険が予想されるところや精神的に追い詰められるところに身を寄せない
- 衝動的に家出したくなっても大丈夫なように、普段から最小限の準備をしておく
煮詰まる前に気晴らしをして自分の機嫌が取れればいいのですが、どうしても無理になったらうまく家出して建て直しをするのもありだと私は思います。
安全に配慮して、心配をかけないように、計画的な家出を!
コメント一覧 (1件)
[…] 家出って無責任で聞こえが悪いけど、リフレッシュする最終手段としてはおすすめ。えみぃ【家出したくなる主婦必読】経験者が語る安全な家出を予習しよう […]