コミュニケーションテクニック– category –
-
夫婦のコミュニケーションがうまくいかない!原因は伝え方にあった
夫婦仲が悪くなる原因はたくさんある中で、一番大きなウエイトを占めているのがコミュニケーションがうまくいかないというものではないでしょうか。 自分はちゃんと伝えているはずなのに伝わらない悪気はないのになぜか地雷を踏んでしまうパートナーがちゃ... -
夫婦仲は感謝の伝え方で決まる!効果的な心理テクニック3選
夫婦仲を改善するのに効果的な方法はたくさんありますが、その中でも重要なのが感謝の伝え方です。 感謝を伝えるのにもちろん真心は必要ですが、相手に気持ちが伝わらないと台無しですよね。 今回はあえて「ありがとう」を言う場面を作って、感謝を伝える... -
夫婦の会話が弾まないのはなぜ?原因3つと楽しく会話する方法
話しかけても話が弾まない。 会話が始まると喧嘩になってしまって会話にならない。 そんな夫婦関係は私だけではないはず。 今後も長く一緒に暮らすうえで、一番そばにいる人との会話が楽しくないのは苦痛ですよね。 会話が怖いと感じて会話をしなくなった... -
夫婦の話し合いは座る位置重要!すぐ実践できるスティンザー効果とは?
夫婦間で話し合いはうまくできていますか? 話し合い方の改善でまず試したいのは、実は座る位置なんです。 たかが座る位置、と私も思っていたのですが、実はアメリカの心理学者スティンザーが発見したすごい法則があり、恋愛やビジネスなどで応用されてい... -
夫婦の会話にアサーションを!言いたいことを言えない夫婦を卒業しよう
私は旦那さんに言いたいことが上手に伝えられません。 相手の顔色をうかがってしまうちゃんと聞いてもらえないだろうとあきらめて話をしない自分さえ我慢したら丸く収まる 会話をおざなりにして、いろんなことを諦めながらモヤモヤした夫婦関係を続けてき... -
【夫婦の会話のきっかけを作る話し合い】2年間口を利かなかった私の場合
2年間口を聞かなかった状態→離婚届にサインを→別居や親権について→夫婦カウンセラーの手を借りてもう一度頑張ってみよう という話まで、2020年は夫婦間でひたすら重たい話をし続けてきました。 私は元々話すのは得意ではなく、うまく伝えるのが面倒だから... -
夫婦で言ってはいけない一言3選!離婚原因にもなりうるNGワード
夫婦関係が良好だと、ついつい「気が合う」と勘違いして言いたいことをズケズケ言っていませんか? 夫婦といえど他人で、気が合うと思っていても最低限のマナーは守るべきです。 禁句をあげ始めるとキリがないですが、最低限の3つの話題に関して解説します...
1