話し合い– tag –
-
夫婦のコミュニケーションがうまくいかない!原因は伝え方にあった
夫婦仲が悪くなる原因はたくさんある中で、一番大きなウエイトを占めているのがコミュニケーションがうまくいかないというものではないでしょうか。 自分はちゃんと伝えているはずなのに伝わらない悪気はないのになぜか地雷を踏んでしまうパートナーがちゃ... -
夫婦喧嘩や口論にならない話し合いとは?有益に話すコツ3つ
夫婦間の話し合いや何気ない会話のつもりがなぜか喧嘩や口論になってしまう。 喧嘩を売っているわけではないのに、帰ってくる答えがとげとげしい。 そんな夫婦関係は疲れますし、いい状態だとは言えません。 夫婦の会話が喧嘩や口論に発展する夫婦は、無自... -
夫が家事を手伝ってくれない!けんかの前に話し合う5つのこととは?
世の中的にイクメンが増えたり家事を分担してくれる男性が増えたりしている、とはいうもののまだまだ家事を丸投げしている旦那さんは多いですよね。 妻一人で手が回ればまだいいのですが、余裕がなくなったときに手を貸してくれることすらしてくれない旦那... -
夫婦の話し合いは座る位置重要!すぐ実践できるスティンザー効果とは?
夫婦間で話し合いはうまくできていますか? 話し合い方の改善でまず試したいのは、実は座る位置なんです。 たかが座る位置、と私も思っていたのですが、実はアメリカの心理学者スティンザーが発見したすごい法則があり、恋愛やビジネスなどで応用されてい... -
【夫婦喧嘩が同じことの繰り返し】になる夫婦の特徴・原因・対処法とは
夫婦喧嘩が毎回同じ展開で、同じ話になって、解決しないまま妥協する… 不毛な夫婦喧嘩って面倒な割に意味なくて、放っておくと確実にしんどいです。 喧嘩になるたびに「またか…」と思いつつ、同じことを繰り返しては解決しないままモヤモヤして終了、そん... -
【夫婦関係修復の話し合い】4段階に分けてスムーズにいった私の場合
信頼を築くのは日々の積み重ねで、失うのは一瞬。 そんな言葉があるように、一度バランスを崩した夫婦関係を修復するのは時間も労力も必要です。 私たち夫婦はお互いに失った信頼を再構築しようとカウンセリングを受けたり本をたくさん読んで勉強しました... -
【夫婦はお金の管理で喧嘩になる】管理の方法と妻のパート代の話
人間関係において最も火種になりやすいのがお金のこと。 夫婦間においてもお金は離婚につながりかねない大きな問題です。 お金がなくてもめるご家庭もあれば、ある程度の収入はあるのに使い方や管理方法などでもめるご家庭も。 私が実際に夫婦間でこじれた... -
夫婦カウンセリング後に夫婦関係は改善する?カウンセリング後の話合い
「カウンセリングって何をするの?」 と気になるのと同時に 「受けた後どうなったの?」 と言う部分も気になる人が多いのではないでしょうか。 前回夫婦揃ってカウンセリングを受けた後に、内容を踏まえてこれからのことについて話をしました。 【物理的な... -
【夫婦の会話のきっかけを作る話し合い】2年間口を利かなかった私の場合
2年間口を聞かなかった状態→離婚届にサインを→別居や親権について→夫婦カウンセラーの手を借りてもう一度頑張ってみよう という話まで、2020年は夫婦間でひたすら重たい話をし続けてきました。 私は元々話すのは得意ではなく、うまく伝えるのが面倒だから... -
【Twitter裏アカ】夫婦で垢バレ!?注意する5つのこととは?
Twitterアカウント、あなたはいくつ持っていますか? 持っているアカウントは友達や家族に見られてもいい内容ですか? 私は夫婦間の悩みが1人で抱えきれなくなって、いわゆる裏アカウントというものを作り、それが旦那さんに垢バレた経験があります。 裏ア...
12