私は社会経験も少なく、パソコンでできることといえば簡単なタイピングくらいでした。
そんな私ですが、コロナ禍でパートが休業になったのをきっかけにWEBライターを始めました。
今でこそパソコンで1万文字を超える長文案件をこなしていますが、最初のうちはiPadを使って執筆していましたし、スマホだけで完結する案件もたくさんありました。
パソコンは使えない、もしくは持っていない、という人に向けて、スマホでもできる案件にどんなものがあるのかをまとめました。
クラウドソーシングはスマホでもできる?
クラウドソーシングにはいろんな案件があるので、スマホだけでも完結する案件はあります。
ただし長文の執筆や、エクセルやワードの編集などが必須の案件には向きません。
ちょっと初めてみる程度ならスマホで完結するものがたくさんあるため、気になったらぜひ試しにクラウドワークスやランサーズに登録して案件を眺めてみるといいでしょう。
WEBライターとしてお仕事を探していた私が見つけた、スマホだけでできる案件を5つ解説します。
スマホでできるクラウドソーシング①ライター
1件当たりの報酬相場 | 数百円程度 |
募集件数 | 多め |
難易度 | 案件による |
おすすめ度 | 長期的にやるならおすすめ |
WEBライター系の案件は、大きく分けると2つあります。
・企業との契約
・個人との契約
企業との契約はほとんどの場合パソコンでの作業が必要となります。
ですが個人との契約だと、まだまだスマホのみでもできるWEBライターの案件があります。
【私が経験したスマホでできるWEBライター案件】
・個人ブログに直接入稿する
・グーグルドキュメントで書いた記事を納品する
・SNSの下書き
個人ブログに直接入稿する
個人ブログのツールはいろいろありますが、人を雇って書かれているならほとんどがワードプレスです。
私も使ったこともなければ聞いたこともないツールでしたが、「初心者OK」とうたっていただけあってマニュアルやチャットなどサポート体制が充実していました。
基本的にはパソコンで使用するツールですが、私はiPadで1年くらいワードプレスを使っていました。
スマホでもネットがつながれば使えるツールで、実際に同時期に始めた人の数人がスマホで作業をしていました。
文章を書くのが苦ではない人は、チャレンジしてみる価値はありますよ。
グーグルドキュメントで書いて納品する
グーグルドキュメントはパソコンでいうところのワードのようなツールです。
スマホで使えるアプリを無料で使えます。
これも使ったことも聞いたこともないツールでしたが、操作方法が分からなければググるか、クライアントに聞けば教えてくれます。
個人からお仕事をもらう場合は細かい部分まで指摘されることがあまりないので、多少不慣れでもなんとかなります。
SNSの下書き
これだけは企業の案件でした。
最近ではSNSからものが売れる時代で、企業としてもSNSの運用に力を入れています。
そのため専門分野の知識を持った人に、SNSに投稿するバズる文章を考えてもらおう、というのがこのお仕事の狙いです。
頻繁に見つけられる案件ではありませんが、気長に探せば見つかるかもしれません。
スマホの小さな画面でフリック入力だけで長文を打つのは限界があります。
そこでおすすめなのが、スマホで使えるキーボードです。
キーボードがあれば文章を打つスピードが格段に上がりますし、画面の半分を占めるキーボード表示が消えて見れる範囲が広がります。
なくても何とかなりますが、あればスマホが小さなパソコンとしてつかえますよ。

おすすめはこちらの記事をどうぞ。


スマホでできるクラウドソーシング②アプリレビュー系
1件当たりの報酬相場 | 数百円~1,000円 |
募集件数 | レア |
難易度 | 簡単 |
おすすめ度 | ★★★★ |
新しいアプリやサイトなど、口コミ使い心地などの生の声が欲しい、という案件もありました。
例えば私が受けた案件はこんなものです。
・使ったことのあるビジネスツールのレビュー
・キッチンツールの写真とレビュー
・サンプルを試して使い心地をレビュー
新しいアプリのレビュー
新しいアプリのエラーを確認したり、ユーザーにとっての価値を上げるために高品質なレビューを募集したりする目的でアプリレビューの案件が募集されているようです。
私が受けたのは、使ったことのあるビジネスツールの簡単な感想を入力するものと、使っていておすすめのキッチンツールの写真と説明をアップロードするものがありました。
まずは指定のアプリでアカウントを作り、指定された件数をこなすのがお仕事の内容で、一日あれば余裕でできるようなもので数百円~数千円がもらえました。
案件によって報酬の開きはあるものの、労力をかけずにスキルも必要なくこなせる好条件の案件なので、見かけたらぜひチャレンジしておきたいおすすめの案件です。
サンプルを試して使い心地をレビュー
・サンプルを建て替え購入して商品代金と報酬を受け取るタイプ
・自宅に郵送されてきたものを使って報酬を受け取るタイプ
の2種類があります。
ただし注意することがふたつあります。
・商品や謝礼を受け取って「いいレビューを書いてください」は違法
・Amazonや楽天など、お願いされてレビューするのは違法になるサイトがある



今はレビューの強要を禁止しているサイトが増えてきたから、サンプルのレビューの募集は減ったわ。
レビュー系のお仕事は違法案件でないか注意して受注しましょう。
スマホでできるクラウドソーシング③アンケート系
1件当たりの報酬相場 | 数十円 |
募集件数 | よく見かける |
難易度 | 簡単 |
おすすめ度 | ★★ |
簡単なアンケートにスマホでサクッと答えて報酬ゲット、という案件はクラウドソーシングでよく見かけます。



該当にチェックを入れるかフリック入力でできる程度のレベルね。



商品購入でたまにあるアンケートと同じ感じね。
ただし1件当たりの報酬はよくても数十円、稼ぐという観点ではおすすめできません。
ですがこれは一般的なアンケート案件で、たまにマニアックなアンケート案件が募集されることがあります。
例えば私が見かけたのはこういった案件です。
・「○○県でマンションを購入した人」限定のアンケート
・「不動産売却をした人」限定のアンケート
・精神疾患で通院経験がある人へのアンケート
当てはまる人が少ない分報酬が少しアップすることも多いため、こまめにチェックしておくといいものが見つかるかもしれません。
スマホでできるクラウドソーシング④動画の感想系
1件当たりの報酬相場 | 数十円 |
募集件数 | たまに見かける |
難易度 | 簡単 |
おすすめ度 | おすすめしません |
結論から言うと、お仕事としてはおすすめできません。
lineでコンタクトを取り、指定の動画を10日間見て感想をlineで送る、というのが表向きの内容です。
稼げないけど実績が増えるなら、と考えてやってみたのですが、実際はアンケートではなく情報商材を売るための客引きでした。



動画の内容はわかりやすいしためになったわ。



だまされない自信がある人はやってみてもいいかも。
クラウドワークス経由で募集されていた案件なので強引な勧誘はありませんし、困ったら間に入ってもらえば大丈夫です。
詐欺のような案件にもたまに出会いますが、トラブルに自分で対応しなくていいのがクラウドソーシングサイトを利用する強みですね。
スマホでできるクラウドソーシング⑤写真や体験談提出系
1件当たりの報酬相場 | 数百円~1,000円 |
募集件数 | たまに見かける |
難易度 | そこまで難しくない |
おすすめ度 | ★★★ |
料理レシピの工程と写真をlineで送るという案件を受けていたことがあります。
1件300円で月に4本、工程が分かるスマホで撮影した写真と簡単なレシピを送る、というものでした。
料理以外にも、ふるさと納税やカフェレビューなど、写真や簡単な解説を提出する、といった案件を見かけます。
ライティングに特化した案件なら
・「○○県のリサイクルショップの情報をください」
・「○○というゲームの攻略情報をライティングしてください」
・「今放送されているドラマをネタバレしない程度にライティングしてください」
なども見かけたことがあります。
自分と相性のいいジャンルの案件があれば大変おすすめのお仕事です。



文章短くていいし、自分の生活の範囲でできるジャンルなら楽よね。
スマホOKの案件は単価が安くてもやる価値あり
初心者OK!誰でもスマホさえあれば応募できます!
という募集は、裏を返せば「誰にでもできるような単純作業で低単価である」ということです。
よっぽど運が良くない限りは、稼げてもせいぜい月に5,000円程度かな?といった感触でした。
ですがお金以上に価値があるのが、実績とノウハウが手に入るということ。
クラウドワークスでは評価と受注件数が、ランサーズではそれに加えてプロジェクト完了率や24時間以内の返信率などが、アカウントに記録されて閲覧可能な状態になります。
案件をこなせばこなすほどサイトを使いこなすのが上手くなるだけではなく、依頼する側から見て魅力の高いアカウントになります。



私は両方20件くらいずつ受注したけど、高評価が多いから最近はスカウト待ちでお仕事をもらってる状況。



探すことすらしなくてよくなるなんて楽ね。
私も最初の数十円の案件の積み重ねがなければ月10万円までは達成できなかったでしょう。
クラウドソーシングでは連絡が取れなくなったり仕事の途中で無責任に投げ出す人も多いようなので、「仕事としてまじめに取り組む」というのは大きな武器になります。
最後に~クラウドソーシングはスマホでできる案件もある
クラウドソーシングはいろんな内容の案件があり、こまめに探せばスマホで完結するお仕事もたくさんあります。
ですがパソコンが必要な案件に比べて数が圧倒的に少なく、さらにその中から自分に向いている案件を、となると簡単には見るからないでしょう。
常にアンテナを張っていつでも動けるように準備をしておく必要があります。
行動に移す勇気がまだ出ない人や、今すぐには時間が作れないという人も、とりあえず登録を済ませてこまめに案件をチェックすることから始めてみませんか。
コメント一覧 (1件)
[…] クラウドワークスでスマホのみで完結した案件についてはこちらの記事にて解説しています。 […]